自由と使命感のはざまで

最近悩んでいた、やりがいとかモチベーションの低下、

結局なんなんだろう、とかんがえていたのだけども。

 

少し見えてきた。

 

自由と使命感はトレードオフで、最適なバランスってのは人それぞれ違うということ。

 

自由でいるためにポスドクだったり、フリーランスしたり、海外出たりすると思う。好き勝手やって、色々自分で計画を立てて、学んで、成長して。これは、自由。社会的責務はゼロではないにせよ、かなり軽い。選択・判断の余地はかなりあって、内側から駆り立てられる。

 

その反対には、使命感があるわけで。これは人それぞれ思うものが違うだろうけど、まぁ社会的要請だったり、家族を守るでも、会社のチームを良くするでもよい。自由と逆で、外側から駆り立てられる。

 

 

どちらもモチベーションになるのです。駆動力になるんです。

 

ただ、これらは一つの軸の両端みたいな関係になりがちで、気を付けないといけない。自由だけ追い求めても、使命感だけで突き動かされても、どっかで糸が切れるんだと思う。特に上手く行かずに壁にぶち当たったとき。

 

人それぞれ、もしくは人によっても時期によって、この自由と使命感の間で快適だと思えるバランスは変わってくるんだろうと思う。

 

 

そして僕は、今まで自由を謳歌しすぎたために、社会的責務からかけ離れたものを追求しすぎ、自分なんのためにやってるんだろうなぁ、状態になっていたのではないだろうか。

 

・・・なんてことを、最近の研究をやっていて思う。この研究は環境問題への取り組み方、今までの考え方を90度変えるようなワクワクするもので、と同時に、僕が完成させて世のために貢献せねば、という使命感のようなものを感じているから、これまたやる気が漲ってくる。

 

 

複数のプロジェクトが同時にできる場合は、これら同士で自由さと使命感のバランスをとってもいいかもしれない。一つは自由を追求して、もう一つは使命感を追求して、さらに一つはその中間、みたいなね。