面接受けてみた。

日本のとある研究所の面接を受けて、思ったことを書いていくよ。

 

20分でこれまでの経験・実績と、今後の抱負を発表させてもらって、

そのあと30分の質疑応答だった。

 

 

ポスドクをもう4年もやっていて、結構業績も出てきたし、

自分としては研究をする以上の、もっと責任あることをやりがいにしたいと思ってる。

もともと土木工学を勉強したのも、人のためになることをしたいってのもあるし。

トピックとしても、自分がこれまでやってきたことにマッチしてる。

という意味では、応募した職場はかなりやりたいことが出来そうだ。

 

 

 

あと、なんとなく、研究所の方が、大学の教授陣よりもフレンドリーなんだよなぁ。

研究所は、研究好きで集まってる人たち。大学は、教育機関だったり、政治色が強い。

自分は、人との距離感が近かったりするから、研究所もありかもしれない。

 

 

とはいえ、だ。

 

うーむ、自分は本当に、日本に帰りたいのだろうか。

ほぼ日本人しかいない環境での研究・・。

 

 

今は20か国近くの人が集まる、そうとう国際色豊かな職場で、それが楽しい。

 考え方の違いでおこるささいなすれ違いなんて、日常茶飯事。

ただ、その中で上手くやっていくこと、おもしろい。

国際的にコネクションが出来てきて、ようやっと認知度も上がってきた。

こっからあと1-2年がんばれば、もっと軌道にのりそうでもある。

 

そんな状況から、いきなりガチガチな日本環境、っていうのは、どうなんだ。迷う。

 

研究者として7年くらいがむしゃらにやってきたけど、岐路に立っている。